マウス(ごろ寝マウス/SGMRF3)

トラックボール
型番:SGMRF3
メーカー:シグマA・P・Oシステム販売
発売:1991年10月
入手:2011年03月
定価:5,980円前後?
諸々込み1488円(品代は1000円)
▼メーカーサイト
http://kakaku.com/item/K0000238128/spec/#newprd
※既に無し
▼経緯
発売当時からヤフオクで継続ウォッチし続けて数年経ってたもの
ごろ寝シリーズの最終形態とも言えるもの
以下が変遷(他にもあるらしい)
http://hj-tsubo.seesaa.net/article/145871252.html
http://hj-tsubo.seesaa.net/article/211839883.html
http://hj-tsubo.seesaa.net/article/161712675.html
▼よいところ
なかなかいい握り心地
さすが最終形態だけあって非の打ち所がない
しかも無線式
しかも受信機が内臓できる

▼気になるところ
強いて言えば、やはり玉が小ささが気になる
もう一回り大きいとどうなるのかが知りたい
▼総評
最高傑作と言えるんじゃないだろうか
これ以上何を望むのか、自分には思いつかない
とは言え、LogicoolのT-BB18入手後は、その安定した使い心地に不満が出ない
http://hj-tsubo.seesaa.net/article/376060445.html
ごろ寝最終版を先に入手していればメイン機になったのかもしれない
メーカーのシグマ、。2011年10月に無くなったらしい
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%82%B0%E3%83%9EA%E3%83%BBP%E3%83%BBO%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E8%B2%A9%E5%A3%B2
ごろ寝に絡んだメーカーはなかなかうまくいかないな
革新的なことって、なかなか大衆の心を掴むことは難しいらしい
自分なんかは反主流に拘る癖があるから堪らないんだけど
革新的行動力のあるメーカーさんに敬意を表すと共に、ご冥福を祈りたい