XAVIメンバーからアルシオーネねたの報告があった
「超速変形ジャイロゼッター」というカードゲームにアルシオーネが居るらしい

「超速変形ジャイロゼッター」とはなんぞや?
WIKIPEDIAによると
( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%83%AD%E3%82%BC%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC )
▼超速変形ジャイロゼッター
スクウェア・エニックスによる、トレーディングカードアーケードゲーム
( http://gyrozetter.com/ )
▼超速変形ジャイロゼッター プロモーション映像01(SQUARE ENIX Channel)
http://www.youtube.com/watch?v=GKIW-R8uB2U
▼ジャイロゼッター
作中では、人工知能を搭載する事で従来の自動車を遥かに超えた安全性と操作性を備えた「エーアイカー」が全盛を極めており、特定地域では小学生でも運転技術を学ぶために「エーアイカー」を操縦する事ができる。
この「エーアイカー」をベースに、ある目的からロボットに変形出来る機能を持たせた特別なマシンが「ジャイロゼッター」と呼ばれている。
▼テレビアニメ
2012年10月からテレビ東京系列にて放送予定。
( http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gyrozetter/ )
▼漫画
『最強ジャンプ』にてゲーム・アニメに先駆けて連載中(まんが:水野輝昭)
( http://www.saikyojump.com/manga/ )
▼トイホビー
バンダイがクルマからロボットに一発で瞬間的に変形するフィギュアとミニカー「RAPID MORPHING SERIES(ラピッド・モーフィン・シリーズ)と〜(中略)〜を2012年10月より販売予定。
( http://www.b-boys.jp/gyrozetter/ )
今回発売されるのは第0弾らしい
車メーカーは
・アルカディア(空想のメーカー)
・スバル
・トヨタ
・日産
・マツダ
・三菱
※ホンダは他のゲームでも許可しないものがあったけど、これも許可されなかったのかな
車は第0弾として40車種ある(空想の車両を含めて)
内、スバルは
・アルシオーネ 1.8 VRターボ 4WD
・エクシーガ 2.0i (ノーマル)
・エクシーガ 2.0i (プレミアム)
・レガシィ ツーリングワゴン 2.5i EyeSight
・レガシィ アウトバック 2.5i EyeSight
以下のタイプの中でのアルシオーネの立ち位置は「スポーツ/プレミアム」
・スポーツ
・セダン
・ワゴン
・エコ
・ウルトラプレミアム
・プレミアム
・メタリック
・ノーマル
他の「スポーツ/プレミアム」だと以下の二車種
・ロードスター RS
・MR-S S-EDITION
パワーだけはこの二車より勝ってる(ほんとかいな?)
40車種中でのアルシオーネの立ち位置は中途半端
・エネルギーポイント:26位
・スピード:11位(27年前の車なのになかなかいい位置(のはずはないんだけど))
・パワー :13位(同上)
・ボディ :36位(下から5番目とは)
・エコロジ:29位
これから車種が増えていくと、順位がどんどん下がっていくのかな
ちなみに「スポーツ/ウルトラプレミアム」ってのが最上位っぽくて以下の三車種
・ランサーエボリューションX GSR
・NISSAN GT-R Pure edition
・TOYOTA 86 G (←えっ、なんで?)
今回のは第0弾ということで、今後続々と車種が追加されていくのだろうけど、今回、何故アルシオーネが選ばれたんだろう?
スバルのスポーツなら、真っ先にインプレッサを出しそうなものだけどな
他メーカーのは変なチョイスをしてる感じはしない
アルシオーネと同等のものを選ぶなら
トヨタ :86レビンとかセリカ
ニッサン:シルビアとかZ
ミツビシ:コルディアなんだろうけど、スタリオンかな
でも、そんなの居ないもんな
明らかに違和感がある
企画者の中にアルシオーネオーナーでも居るんだろうか
しかも、相当の発言力を持ってる方
面白半分の提案じゃ普通は通らないよな
でも、アルシオーネの変形おもちゃが出たら嬉しいな
▼車種一覧
ALC_Gyrozetter.xls