gojo_gingo / 五条銀吾
@tpmfyokohama 素晴らしい光景ですね。この時代に「NEW」と貼られた光景が見れて目頭が熱くなります。タミヤさんが再販してくれた英断に感謝です。 at 10/26 20:08
gojo_gingo / 五条銀吾
RT @YS_SCALESHOP: タミヤ人気商品再生産分入荷情報! 〇1/24プラキット『スバル・アルシオーネ4WD・VRターボ』定価2,160(税込) #スバル #タミヤ #ラジ館 #イエサブ https://t.co/1AtcxCrCmi at 10/26 20:09
gojo_gingo / 五条銀吾
RT @yamiken123: この度「JUNK HEAD 1」の前日譚である「BubbleHeads」の制作費をキックスターターで募集することにしました!
皆様どうぞ宜しくお願い致します!!
https://t.co/ZPyWzFJbsD https://t.co/L0lQA… at 10/26 21:10
gojo_gingo / 五条銀吾
RT @yamiken123: 日本に帰国。
時差ボケのせいで眠気とか頭痛とかだけど、
Fantastic Fest 2017 (オースティン・ファンタスティック映画祭)では
"NEXT WAVE"(長編作品) 監督賞を受賞しました!!
https://t.co/GfyqCgc… at 10/26 21:10
gojo_gingo / 五条銀吾
RT @53Shugo: レオーネスイングバック4WD、やっぱり走破性は並大抵では無かったと想像出来る。それは、ジープタイプ4WDも登れない砂丘なども登れたに違いない。…
理由は、ジープタイプより低重心、軽い車重。… でも最低地上高は210mm。
フォレスターとかよりも走破性… at 10/26 21:13
gojo_gingo / 五条銀吾
@mattiuri_cb2 私も驚きました。何で今、アルシオーネを?生誕30周年という節目は一昨年ですしね。タミヤショップのツイートの写真を見て目頭が熱くなりました。https://t.co/AzKrAp7uCg https://t.co/C9QUfp3Kys at 10/26 22:50
gojo_gingo / 五条銀吾
The model of XT was resold from Tamiya and arrived today.
It is emotional that products of thirty years ago are aga… https://t.co/HpTfUK2uF8 at 10/26 23:06