8月分を整理
■2013/08/08
後輩からHDDをもらった

感謝
だけどいまだにセットできず
そもそも今のNEC製一体型に増設できるかどうかも調べてない
この後輩からは以前にも色々ともらってる
■2011/02/11
・デスクトップ(自作機)
・モニタ15インチ(SUMSUNG)
・PC机
・HDD数個
今使ってるPCよりは高性能らしい
でも油断すると熱暴走するような仕様らしい
素人には扱い難そうなところが躊躇する要因になってるのかも
■2013/08/16
T003(TOSHIBA)3000
http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/au/t003/t003_menu.htm
カワサキカラー
2009年10月発売
細君がスマホに換えたことによるお下がり
画面が大きくなって快適
どうもスマホは苦手
ついでに過去使っていた携帯を整理してみる
※ 日付は適当なのもある
■1999/03/24
D501i(MITSUBISHI)
■2001/03/19
D503i(MITSUBISHI)
■2003/06/06
キャリア変更
Docomo→au
XXXX(XXXX) → 機種不明
■2004/12/27
A1403K(KYOCERA)
■2006/01/27
W41S(SONY)
■2007/12/08
W55T(TOSHIBA)
■2008/04/02
W62S(SONY)
海外用に追加
ヤフオクの白ロムで5788円+変更処理3000円弱
■2013/06/06
キャリア変更10周年
■2013/07/23
出張中の連絡用にと会社からスマホが支給された
だけど、結局使い方がわからない(中国語表示というのもある)
使ったのは着信のあった二回だけ
その時もなかなか応対できなかった
直感的な操作がし難いしバッテリーの持ちは悪いしで苦手意識に拍車をかける
そもそも脂性だから画面がベトベトになるのが辛い