8月分を整理
■2013/07/10(ヲチモノ)
バーチャルレーザーキーボードの新モデル『Celluon Epic』
http://watchmonoblog.blog71.fc2.com/blog-entry-3282.html
■2013/08/03(ヲチモノ)
とあるキーボードファンのエルゴノミクスキーボード・コレクション

http://watchmonoblog.blog71.fc2.com/blog-entry-3355.html#more
■2013/08/03(GIGAZINE)
空中で手を動かすジェスチャーだけでパソコンを操作できる「Leap Motion」を実際に使うとこんな感じ -
http://gigazine.net/news/20130730-leap-motion-review/
▼Leap MotionでGoogle Earthを操作して富士山と自由の女神へ
http://www.youtube.com/watch?v=GcEO5cV8450
■2013/08/15(ヲチモノ)
かつて存在した折りたたみ式メカニカルキーボード(FKB-01)
http://watchmonoblog.blog71.fc2.com/blog-entry-3399.html#more
■2013/08/15(ヲチモノ)
マイクロソフトの新型エルゴノミクスキーボード『Sculpt Ergonomic Desktop』
http://watchmonoblog.blog71.fc2.com/blog-entry-3396.html
■2013/08/16(engadget)
動画:Kinectとプロジェクターであらゆる表面をタッチ画面にするソフト発売、149ドルから
http://japanese.engadget.com/2013/08/15/kinect-149/
▼Ubi Interactive: Turn any surface into a touch screen
http://www.youtube.com/watch?v=Iu2XH5p_hMM
■2013/08/16(GIGAZINE)
音声認識ソフトを使ってキーボードより速くプログラムをコーディングする実例
http://gigazine.net/news/20130816-code-by-voice/
▼Using Python to Code by Voice
http://www.youtube.com/watch?v=8SkdfdXWYaI
■2013/08/28(ヲチモノ)
【キーボード】Lenovo 『ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード』 レビューチェック
http://watchmonoblog.blog71.fc2.com/blog-entry-3438.html