■2013/04/21
ブログにコメントが書かれた
アルシオーネのオーナーさんらしい
▼ニュースペーパー さん
http://hj-tsubo.seesaa.net/article/355953971.html#comment
以前、目撃情報に控えていた方とのこと
調べてみると以下のものらしい
▼復活!スバリスト さん(2011/02/06)
http://minkara.carview.co.jp/userid/486193/blog/21379802/
XAVIの活動内容、コンタクトの取り方を聞かれて、ちょっと困った
活動と言われても何してるっけか?
とりあえず体裁のいいことを書いておく
■2013/04/23
その後、XAVI接触用メアドにニュースペーパー さんから連絡が入る
近々、ミーティングなどがあるようなら挨拶をしたいとのこと
あいにく、XAVI単体で集まる予定は無し
だけど、丁度、レオーネのミーティングに有志が参加することになってる
場所は群馬県と遠いけど、一応、お誘い
■2013/04/26
ニュースペーパー さんから返事があり、レオーネのミーティングに参加するとのこと
会えることになってよかった
■2013/05/04
レオーネのミーティングの日
自分の車では参加できなかったけど、無事にニュースペーパー さんに会うことができた
▼レオーネ・オーナーズクラブミーティング
http://hj-tsubo.seesaa.net/article/366480051.html
※ニュースペーパー さんのお車は真ん中の白いVS
色々とお話しを聞くと、昔からアルシオーネに乗っているらしい
しかも今の車は二代目
しかも岐阜の某偏屈社長のお店から買われたものらしい
しかもこの車がアオシマ製ミニカーの取材を受けた車両とのこと
と言うことはこの車両か?
http://bfaction.exblog.jp/12561091/
ドラマチックな車両だな
XAVIへの入会も快諾していただいた
感謝
■2013/05/05
ML管理人さんからニュースペーパー さんの登録完了の連絡
会員ナンバーは154ってことになる
また一人、同志が増えた
何ともうれしいことだな
でも、一台手放しても他にもありますし、その気になればレストア用車両の手配も簡単なんじゃないでしょうかね
自分は大規模整備するとしたら栃木のリミックスさんの方が近いですね