2月後半分まとめ
▼前回までの状況
http://hj-tsubo.seesaa.net/article/338936129.html
ここ最近は整備してない
カチカチ・ギシギシ鳴ってても何もしないまま
いかんな
とりあえず、ヤフオクで部品の情報を入手したので控えておこう
■2013/02/21
▼rio217217[三重県]さん
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n116190373

・エキマニからリアマフラーまで全部ワンオフで作成してます
・排気音ですが昔の1100スポーツの音をイメージしてわざとエキマニを不等長で作りました
・がパイプ径が太かったので低い音で静かになってしまいました
・一応ボクサーサウンドです
・エアークリーナーはずしファンネルです


・リアショック他車のビルシュタインに変えてます
・マークUGX80系のリアショックだったと記憶してますがボルトオンでは使えません
・スプリングシートの加工が必要です
■2013/02/24
XAVIの新入会メンバー/さくらっちさんにVSサスを送付
ものはコレ(2010/12/09)
http://hj-tsubo.seesaa.net/article/177264962.html
後日、過大な御礼が届いた
かえって恐縮
■2013/02/25
▼msy2240[徳島県]さん
当時物 スバル レオーネRX アルシオーネ ハンドルボス
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k162903529

質問してみた
・レオーネの軸径16.0mmに対してアルシオーネは17.8mm。
・レオーネRXは通常のレオーネと異なる軸径なのか?
・箱にアルシオーネも対象として書かれているということか?
→箱にはアルシオーネと記載があります
以前調査した時に共用できないと判明したのにな
アルシオーネのステアリングボス検討(2010/09/07)
http://hj-tsubo.seesaa.net/article/161804734.html
なんでだろう
不思議だな