相変わらず、作りもしないのにオリジナルSF用の流用部品として安いキットを探し続けてる
その中には艦船模型も調査の対象になってる
でも実在の船じゃなくてSFもの
そもそもはエンジン部の軸に使おうと思ったのが発端
ものによってはディテールもいい感じで汎用性も広がりそう
でも、意外や競合が多くて落札まで至らない
送料のことを考えると、品代は500円くらいで収めたいところ
▼アオシマ 1/4000 外洋型航宙可潜艦 黒のリヴァイアス / AOSHIMA

本編自体は存在を知らない
キットの画像を見る限りは凸凹してていい感じ
出品がある度にチェックしてるけど、毎回競り合いになってる
人気あるんだな
▼NITTO クラッシャージョウ「コルドバ」1/5000未組み立て

あれよあれよと言う間に競り合いで価格高騰
信じられない価格まで上がっちゃった
確か古いキットなはず
こちらも根強いファンが居るみたい
こういうSF系艦船模型を見てると昔作った宇宙戦艦ヤマトの100円キットを思い出す
友人が作ったのを見て初めて艶消し塗装を知って衝撃を受けたんだったっけ
部品流用ってのは勿体ないような気がしてきたけど、完成させても満足感がイマイチなんだな
【関連する記事】