2012年06月11日
アルシオーネの発症
▼前回までの状況
http://hj-tsubo.seesaa.net/article/271584830.html
■2012/05/27
ギシッギシッ音
ベアリングがかじってるような音
聞こえてくる方向的には左前のハブ?
ブーツが切れているのは右後
音が発生するタイミングの傾向性は無し
■2012/05/28
ギシッギシッ音
■2012/05/29
ギシッギシッ音
■2012/05/31
HLA異音
始動時に0.5秒ほど鳴って直ぐに直る
■2012/06/01(朝)
HLA異音
始動時に0.5秒ほど鳴って直ぐに直る
■2012/06/01(夕)
HLA異音
始動時に0.5秒ほど鳴って直ぐに直る
■2012/06/03
▼HLA異音
軽め:高回転まで回した後、暫くしたら直ってた
▼ブレーキオイル漏れ
タンクの液量は減っていない
ショックのオイルが噴き出しているのかも?
※WIKIPEDIAによると
「一般的に言われるオイル(潤滑油)ではなくフルード(作動油)のため「ブレーキフルード(ブレーキ液)」と呼称するのが適切である」
とのこと
■2012/06/07
ギシッギシッ音
直ったり発症したりと不安一杯な展開
早めに整備した方がよいのはわかってるんだけど、致命的じゃないからついつい先延ばし
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック