■2012/04/17?
スバル公式のコミュニティサイト"スバルWEBコミュニティ SUBARU Plus"ってところがある
▼スバルWEBコミュニティ SUBARU Plus
http://members.subaru.jp/
この中に初代アルシオーネオーナーさん達もメンバー登録されてたなと思って久し振りに訪れてみた
すると「やっとAX9を手に入れました」って書かれてる人が居た
▼アルシとオペルさん
http://members.subaru.jp/share/profile/?cur=0&action_share_profile_detail=1&user_id=62556&car_id=3&pref_id=0&sort=0
しかも千葉県在住らしい
早速、お友達申請をしてみたら、翌日?返事があって快諾
その後、何回かやりとりをしてお会いすることになった
■2012/04/28
例によって船橋運動公園で合流することにした
けど、何かのイベントと重なって駐車場に入れないと連絡があり近くのセブンイレブンで合流
メンバーのMさんも既に加わってて、場所を変えてテーブルを出して懇談



この方の車両、青梅市の青柳自販で販売してたものだった
▼2010/09/25
http://hj-tsubo.seesaa.net/article/163719201.html
いつの間にか見なくなったと思ったら千葉県に来てたとは嬉しい展開
この方、発売当時からアルシオーネに心が惹かれつつも様々なしがらみから購入できず
そうこうしてる内に市場からアルシオーネが消えてしまい、入手は無理かと諦めてたらしい
そんな時にこの車両に出会い、試乗したらいてもたってもいられなくなり購入
その決断に拍手
懇談では、自分達の苦労話や、これから独りで維持していくことは困難になること
XAVIの説明や仲間がいることの安心感をお話した
クラブに入ることに不安があったみたいだけど、入会金や会費がないこと、何のルールもないズボラな運営を納得していただき、無事に入会となった
それにしても、この方とは車で30分くらいの場所
たまに通る地域でもある
それなのに遭遇しないもんだな
このコミュニティの車種設定、AXとCXが一緒くたなんで接触しようにも的が絞り難い
「アルシオーネ/SVX」って括られてる
流石にこれだと何の説明も書いてない方には接触できない
とりあえず以下の方々にお友達申請してみた
・"クサビ子"さん
・"AX7"さん
・"xt6"さん
・"矢島テクニカ"さん
今のところ何の動きもないな
いきなりXAVIの勧誘をしちゃったのは不躾過ぎたか
それでも今は、やれることを地道にやっていくしかない
一刻でも早く、残り200人のオーナーさんを探し出さねば