■2012/03/31
昨年開催されたハチマルミーティング
この時、次号のハチマルヒーロー誌に全参加者が掲載されると聞いた
▼ハチマルミーティング
http://hj-tsubo.seesaa.net/article/233890149.html
▼アルシオーネとハチマルヒーローとアンドリュー
http://hj-tsubo.seesaa.net/article/257207201.html
その待望のハチマルヒーローが届いた
早速、自分の車を探してみる
確かに掲載されてた

ハチマルヒーロー誌のサイトでは"B5判/24ページ"と書かれてる
▼ハチマルヒーロー誌
http://www.geibunsha.co.jp/teiki/mo_hachimaruhero.html
20ページだとして300台分だと、1ページは15台
名刺大の大きさくらいかと予想してた
だけど、実際はその半分の半分くらい
ちっちゃいな
期待してたのに、正に取らぬ狸の皮算用
とほほ
本誌掲載ではなく付録だったのも何となくシックリこない
これじゃあ一生の記念とするにはちょっと物足りない
しかも、紹介文はアルシオーネを選んだ理由が引用されてる
"安全性を考え四駆のノッチバッククーペを探したらアルシオーネだったとか。
ストライプステッカーは純正オプション設定の本物だ。"
書ききれないくらい愛車のモディファイ詳細を書いたのに、ここが引用されるとは思わなかった
▼提出したデータシート

一緒に参加したコータさんやkazさんも同じ扱いだった
コータさんのは綺麗だしカミナリエアロ装着という、おそらく日本で一台しかない車なのにな
(まだユーシスさんのがあれば二台だけど)
どうも腑に落ちない
まぁ、こちらが注文できることじゃないけどな
次回があるなら、大きく扱いたくなるような綺麗さと仕様でアピールもしてみるかな