トラックボールマウス(Jr.TRACK2:NTB-800)
※正確には"NTB-800 USR"

データランド製(東京ニーズ?)
T/B
USB接続
2008/04/21発売?
2012年02月入手(1298円)
▼経緯
NTB-700USの後継機
http://hj-tsubo.seesaa.net/article/129330337.html
やはり入手せねばなるまい
今まで何度も出品されてたけど、意外に人気があるようでいつも競り負けてた
ちょっと高目だったけど、観念して入札
と思ったら直ぐに更に易いのが出品されて落ち込んだ
▼よいところ
意外に使い易い
先代の欠点はトリガー部のボタンで、ここがスクロール機能用から左右ボタンに変わった
これでクリックしながらボール操作ができる
スクロールホイールが追加されたのもいいな
▼気になるところ
デザインは理解できない
三角形をしたボタンに意味はあるのか?
ボールも小さい
仕方ないか
ボディの大きさは自分には問題ないけど、子供には大きめみたいだな
▼総評
どれもそうだけど、ごろ寝で使うのではなくメインで使う為に入手してる
これをメインに使うために使い易さ向上を図る
底部に練りケシをつけて傾けてみる
練りケシの下にはビニールを貼って滑り易くしておく


かなり使い易くなる
ただ、ボールが遊び易くなるのでカチャカチャと音が鳴る
この辺は我慢だな
今のところメインで使ってもいいかなと思えるくらいにはなってる
ボディを傾けたせいでポインタの左右の移動が滑り気味みたい
改善できるかどうか調べてみたい
詳細については、やはり、ココが詳しい
▼猫のトラックボールルーム
http://mineko.fc2web.com/box/tb-room/items/tokyoneeds-datalad-ntb-800.html