各国のアルシオーネオーナーが動画サイトにアップしているものを見ると、レーシングや0発進の動画が結構ある
自分も真似て撮ってみた
▼レーシング
http://www.youtube.com/watch?v=8mSLPQke_yo
▼0発進
http://www.youtube.com/watch?v=QhGQEFWGsJ4
http://www.youtube.com/watch?v=ydyPgq-81ro
カメラの固定が悪くて激しく振動してる
夜間撮影だったけど光量不足でよく見えない
撮り直さないといかんな
映像から測ると
0-100km/h:10秒くらい
0-400mは走行距離が見えないからわからないな
0-100km/hは3秒くらいかと思ってた
意外に長いもんだな
無知というのは恐ろしい
当時の本(CarGraphic-1985/11号)で調べてみた

0-100km/h……11.7秒
0-400m ………17.7秒
素人運転でもノーマルよりは速くなってる
ドクからは、最大ブースト圧はノーマルのまま(0.7)だから、TD-05の美味しいところが発揮できていないと言われてる
これ以上速くするなら追加インジェクターとか云々、って言ってた
▼改修点一覧
http://hj-tsubo.seesaa.net/article/136441883.html
まぁ、ノーマルよりも速くなってるなら充分だな
そもそも気持ちよく回ってくれてることが一番楽しいし
うちのは下がスッカスカの鈍亀。
http://www.kashnet.ne.jp/chiaki/blog/index.php/view/151
0-100で13秒近い。
0-400だと23秒位かかってたような・・・ (T^T)
ぜひパワーチェックを。
http://www.kashnet.ne.jp/chiaki/blog/index.php/view/213
でも加速感が気持ちいいので、これで充分かも
最近は以前のような軽やかさが無くなった気がします
O2センサやら何やら怪しげなところがチラホラ
手入れが必要かもしれませんね
今度、二人でパワーチェック行きましょうか
一人では恥ずかしいので
やっぱり給排気いじってる分かな?
で、明日東雲SAB行ってシャシダイ乗せましょう
やはりタービンの変更が大きいのでしょう
> パワーチェック
今は不安要素があるので明日は駄目です
O2センサの交換を明日しようと思ってたけど、急遽オフミになっちゃったから又の機会ですね
このオフミ、"みぎみぎひだり"さんも呼びますか?
ぼつさんのアルシ加速テストに感化されて、レオーネGTターボの動画をUPしてしまいました。
http://www.youtube.com/watch?v=CccOa8IXeT4&context=C35952f6ADOEgsToPDskKTN0RZpVaroBeoaOePZ2cT
仕様はエンジンノーマルにレガシータービン+フルコンです。
ATですが、8秒くらい?
TD-05の本領発揮するのが楽しみですね〜
速いですねぇ
さすが
自分ももうちょっと速くしたい願望はありますが、自分でメンテできないので止めておこうと自制モードです