新聞で面白い記事を見た
気になったのでネットで見てみる
▼災害避難用シェルター"ノア"
http://www.cosmopower.com/product/shelter/dormu.html
以下上記サイトから抜粋引用
………………………… …………………………
防災シェルター ノアの4つのポイント
@ 衝撃に強く、安心!
シェルターの形状には、地震・崖崩れ・水撃などの外圧や衝撃に強い「球状」を採用しています。
シェルターの素材には、強弾性のあるFRP樹脂を使用、優れた特性で安心です。
長時間の避難にも空気口がついているので安心です。
また内部には、50mmの衝撃吸収クッションを採用し、強度をアップしています。
A 簡単操作・移動
手動エアジャッキにより、スムーズな出入りでお年寄りも簡単操作できます。
水に浮くので津波にも河川の氾濫にも大丈夫です。
防災シェルター ノアは、軽量で移動・移設置が簡単です。
B SOS発信装置付き
SOS発信装置付きです。
C 保管場所に困らない。
コンパクトなシェルター(1200φ)なので、お部屋に置くことも可能です。
………………………… …………………………
"コスモパワー"さんは"水圧を利用した次世代エネルギーの研究開発を行っております"らしい
性能は信頼できそう
販売用サイトも面白い
▼株式会社NCP
http://newcosmopower.com/
この品、以前、何かの映画を観て真面目に必要ではないかと思った物
(世界中が海になっちゃって巨大な船で逃げる話)
やはり一家に一台備えておくべきか
乾パンと水浄化装置を積んでベランダに設置?
2011年09月29日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック