2010年09月21日
アルシオーネとHIROSHI
昨日今日と続けて2000GTを見た
以前見たものと同一車両
http://hj-tsubo.seesaa.net/archives/20100901-1.html
昨日、停まっているのを見たら、やはり全長は短いと思われる
やはり、HIROSHIっぽい
(あの長さが本物の長さだったなら別だけど)
今日は通勤時に真後ろを走ってた
今回も一瞬驚く
よほど自分の中での存在感が凄いんだな
バックミラーで見る姿は車高の低さとボディの薄さが際立っててカッコよかった
アルシオーネとは対極ともいえる曲線の美
レプリカであっても、カッコいいことに変わりは無いな
マフラーは換えてるみたいで大きめな音がしてた
必要以上にエンジンを回しながら疾走する2000GT、なんて痺れるな
タイミングを見ては写真を撮ろうとしたけど、なかなか画像に残せない
こっそり撮ろうとするからいかんのだな
オーナーさんとお話できるといいな
今度停まってたら名刺でも挟んでみるか
でも、昭和末期スバルオーナーさん以外とは共感できる話題が無さそう
話しが続かないかな
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック