ミーティングの興奮が、なかなか冷めず
本当は参加された方々の個別画像でもあればよかったけど、ミーティング不慣れで画像無し
ミーティングねたはあれで終了
残念
何となく一段落したから今後は、ねた帳の古いものから整理していこう
アルシオーネのミニチュアとしてTAKARA製のチョロQがある
▼チョロQ発売
1985/06?
▼Wynn'sラリー仕様
1987/07


▼名車セット
1999/07
スタリオン・ピアッツァ(とF1?)がセットになってるもの
この色は素敵だな


アルシオーネ以外は娘が小さい時のおもちゃに使ってボロボロ
▼他


他にもツインエンジン(ツインぜんまい)のものもあったかと思う
チョロQとはちょっと違うけど「ふらっと☆ぶらっと」さんの作品が素晴らしい
▼ふらっと☆ぶらっとさん
URL: http://flat-brat.cocolog-nifty.com/garden/
TAKARA製のアルシオーネに納得いかず、ご自身で作られていると聞いた
早く見てみたいところ
しかし、現在フィギュアの方にかかりっきりで制作がストップしてしまっています。(^^;)
今になって見返すと、自分の作ったのも極端にタカラの対極に振りすぎた感じがするので、もう少し時間を掛けて中間くらいに落ち着けたいと思います。
夏のイベントも今週末で終わるので、そろそろ再開して頑張ります!
タカラの名車セットは私も買いました。
うちの場合、アルシオーネ以外は箱から出しもしていない...。そのうちゼンマイを抜いちゃうかもしれません。\(^o^)/