お会いできて本当に良かった
会食しながらアルシの苦労話を聞かせてもらった
皆も経験してきたようなトラブルを一人で乗り越えられてきたみたい
16年間一人で維持してきた情熱には素晴らしいものがあったな
PC、携帯共にネット環境がないとのことでML主体のオーナーズクラブには参加でないが、是非、準会員として認めてもらおう
オーナーさん宅に移動してアルシをジックリ見させてもらった
俺のと違って綺麗
数年前の雹害の被害でところどころ凸凹にはなってたのが惜しい
特に内装は素晴らしい状態だった
添加剤の会社にお勤めだそうで、その効果なのかエンジンも静かなように感じた
珍しいところでは、ハブ・ローターのPCD変換加工をしている

知り合いのツテで2万円くらいでやってもらったとのこと
アルシオーネのホイールのPCDは140mmと特殊
特殊なアルミホイールを探すより、一般的なPCDに変えるのは有効だな
その後、ビデオを二点拝見させて戴いた
一つ目は「BIG」
トム・ハンクスのやつ
話には聞いてたけど、初めて見ることができた
アルシオーネが走っている姿を見るのはいいな
トム・ハンクスも乗ったアルシオーネ
きっとアルシオーネに見て乗って「fantastic!」って叫んだことだろう
箔が付いたな
二つ目は販促ビデオ?
「なぜ?スバルの走りは”違う”のか-そのクルマ造りの秘密に迫る-」

「4WDとABS」のコーナーで二台のアルシオーネが蛇行運転してる
複数台のアルシオーネが動いているシーンはなかなかない
オーナーの話では神奈川にもアルシオーネ乗りがいるとのこと
VXを新車購入後、幌をして車庫保管
走行距離は2万km代らしい
普段は軽トラ?
25周年企画に誘って下さいと伝えた
最後にお土産をもらってしまった
「LUBRICON」っていう添加剤

▼燃料添加剤 A-112
▼オイル添加剤 A-212
HPがあった
http://www.asianetwork.co.jp/
アルシオーネの蛇行運転シーン
ビデオ再生したものを撮ってみた
こっそりアップ
ダウンロードは🎥こちら