gojo_gingo / 五条銀吾
RT @netgeek_0915: 伊勢神宮を参拝した立憲民主党、1年前に安倍総理の参拝を猛批判していた | netgeek https://t.co/xZgISqftHw https://t.co/tDO974kVp4 at 01/08 00:02
gojo_gingo / 五条銀吾
RT @subakomi: 【トリビア】
今では当たり前となった衝突試験。
安全への意識が低かった時代に、SUBARUは独自に衝突安全施設を作り様々な実験を行なっていました。
その中には、実用化はされませんでしたが「歩行者を網ですくう」なんて技術も!
https://… at 01/08 00:14
gojo_gingo / 五条銀吾
RT @nikkei: 「間違ったことのない人とは、何にも挑戦したことのない人である」とは、アインシュタインが残した名言です。間違いを恐れず手ごわい難問に挑んだ人々がいてこそ学問が発展することを、数学の歴史は教えてくれます。
https://t.co/4NWr88Hypp at 01/08 00:17
gojo_gingo / 五条銀吾
RT @Thefounded1877: @theseoldcars @GeorgeCochrane1 @motoringguruUK @ThePollitt @HubNutVids @denialvibes @PaulCowland_ Imagine, 1990, you wa… at 01/08 06:46
gojo_gingo / 五条銀吾
RT @1988bmw520i: この時期は四輪駆動車が無性に欲しくなります☃️
レオーネやアウディV8なんかが気になりますが現状ほとんど見ない事を考えると維持が厳しいのでしょうね。 https://t.co/MjUs3e8mZY at 01/08 20:08
gojo_gingo / 五条銀吾
RT @1988bmw520i: リアルJDMカーで都内へ。
特徴的なストライプの入ったレオーネツーリングワゴンは特別仕様車の「スキーヤーズスペシャル」でしょうか。
新年から珍しいクルマを拝見できました。 https://t.co/mDZHfW6Qo6 at 01/08 20:09
gojo_gingo / 五条銀吾
MagnaFlow 23867 Direct Fit Catalytic Converter 1986-1987 Subaru XT Gas/RX/GL-10
マグナフロー23867は、フィット触媒コンバーター1986-1987ス… https://t.co/BLWCuBi4Z6 at 01/08 20:30
gojo_gingo / 五条銀吾
RT @subakomi: 【#SUBARUスタンプラリー】
「HISTORY」#SUBARU の歴史において、#1980年代 が公開されました。#モータースポーツ で #4WD の可能性を果敢に追求しながら、後年 #レガシィ を誕生させた80'sの歴史が綴られています。
くわ… at 01/08 21:29
gojo_gingo / 五条銀吾
[SJR]
Building Subaru Lift Kits Since 2005
https://t.co/17xit8bq8f https://t.co/mAYRUQSQwr at 01/08 21:44
gojo_gingo / 五条銀吾
RT @responsejp: スバル米国販売は5%増の68万台、10年連続の記録更新 2018年
https://t.co/2A4PvXx2cL
#スバル #SUBARU https://t.co/3GF7af4cyf at 01/08 23:23
gojo_gingo / 五条銀吾
$3,700 OBO: 1979 Subaru 4WD Wagon https://t.co/ASUnWw6dYm @barnfindsさんから https://t.co/vqpqo5i0rt at 01/08 23:28
gojo_gingo / 五条銀吾
RT @nashibo_shiroi: 26日(水)午前10時から、文化会館窓口にて「しろいふるさと大使ライブ」のチケットが販売されるよ〜!
4月に脳みそ夫さんはふるさと大使になったので、今回が初登場だよ〜☆
皆、遊びに来てね〜♪
#なし坊 #シロイーネ #ホリ さん #… at 01/08 23:52