gojo_gingo / 五条銀吾
RT @ms20fun: 屋根に落ちた隕石で盛り上がってるけど、車に落ちた隕石も忘れちゃいかんよ。
プラネタリウムのエントランスに車が展示されている奇妙さ。
そして、隕石が直撃した車のメーカーが「スバル」だったり。
色々面白いので行ってみるといいさ https://t.co… at 10/14 09:09
gojo_gingo / 五条銀吾
再出品?
売買成立したような?
希少 スバル レオーネ ツーリングワゴン/1.8GT 4WD ターボ… (\ 350,000) https://t.co/Vxxb3F3BWf at 10/14 09:21
gojo_gingo / 五条銀吾
[Subaruholic]
Raviv Haik(2018/10/14)
למכירה סובארו XT TURBO שנת 1986 שיובאה לאחרונה מקולורדו. האוטו עם צבע מקורי (מ… https://t.co/LIGCK6Dtlk at 10/14 10:16
gojo_gingo / 五条銀吾
RT @r6x9: こいつあすげえぞ!!!イオン駐車場の障害者スペースに停める脳の障害者が多すぎてついに障害者スペースが許可制になりやがった!!!これが筑豊の民度だ!!!! https://t.co/umkLbM2Gnz at 10/14 11:04
gojo_gingo / 五条銀吾
RT @nhk_seikatsu: 【台風で消えた灯台 約250m離れた海底で発見 鹿児島 奄美大島】
海上保安部は今後、引き揚げて詳しい原因を調べることにしています。 https://t.co/CWLIoNKk7C at 10/14 11:13
gojo_gingo / 五条銀吾
RT @53Shugo: タイヤに窒素ガスを充填するメリット・デメリット https://t.co/gCTTWK3jYT https://t.co/eLzqCFzczp at 10/14 11:27
gojo_gingo / 五条銀吾
RT @mahty2013: 股間軸の回転方向見直してちょっとだけ深くしゃがめるようになった https://t.co/cbwlIINf4A at 10/14 11:31
gojo_gingo / 五条銀吾
RT @5eloNR0: 防衛局の職員を大勢で囲み、力づくで座らせ、暴力を振るう基地反対派。
何をやっても逮捕されない。翁長が創り、デニーが引き継いだ、(ヤクザにとって)夢の世界。
#デニーアイランド
https://t.co/PFr3w55cTO at 10/14 13:04
gojo_gingo / 五条銀吾
@hiro_BH5 おぉ、参加されてるのですか
遠くからご苦労様です
今日は所用で行けずでした
相変わらず壮観ですね
お帰りの際はくれぐれも無事故で
@subaru555vab 君も父上の形見の車で来ているのですね at 10/14 14:14
gojo_gingo / 五条銀吾
@subaru555vab 今回はお会いできず残念です
車の調子は大丈夫でしたか?
と言うか、そちらは大丈夫でしょうね
自分の方が怪しいです
春には必ず at 10/14 19:06
gojo_gingo / 五条銀吾
RT @motto_motogp: NASAが作った新型の火星探査車(マーズ・ローバー)ですって。それがニューヨークの街を練り歩き(笑)無駄にカックイイな。70年代の特撮風味ある。レーザーとミサイルはどこから出るの。RT https://t.co/SZ3t2kn306 at 10/14 21:06
gojo_gingo / 五条銀吾
11月の旧車交流会は定常開催:11/4(日)10:00-12:00 白井運動公園(白井市神々廻1728-1) ※当日はイベント多し。メンバーさんも遠征されるそうな。 https://t.co/gCoYSyxIl3 at 10/14 22:43
gojo_gingo / 五条銀吾
RT @HirokiHayashi00: #ろうがんず杯
用事があったので、午前中だけ行ってきました。
皆さんの素敵な作品は、色々流れてくると思いますので、
倉林さんの素敵な模型との嬉しいコラボを!(〃ω〃) https://t.co/iEDDfKBIZn at 10/14 23:07
gojo_gingo / 五条銀吾
RT @netgeek_0915: 【!?】サクラクレパスが「まつざきしげる色」を発売(ガチ) | netgeek http://t.co/9hfoSh77iJ http://t.co/GtZCOx3AJZ at 10/14 23:11
gojo_gingo / 五条銀吾
@oyakatatumuri 「スマートで貧相」とは言い得て妙ですね
熱っぽくギトギトしてる時代は過ぎ、ライトでクールな時代になっているようです
その先には何が待ち受けているのでしょうね at 10/14 23:53
gojo_gingo / 五条銀吾
@SSD_yujick そうなんですよね
だから立体化は必須なんでしょうが、実物でやるわけにもいかずで
今の時代だと3Dプリンタなるものが台頭してますね
こんなのが有効活用できそうですね at 10/14 23:55