2013年11月19日
雑ネタ諸々
9月分を整理
■2013/09/02(Response)
新京成電鉄、車両基地公開イベント10月26日に開催
http://response.jp/article/2013/08/31/205373.html
近隣ネタ1
通勤路脇だな
■2013/09/04(Response)
京成八幡駅前の京成新本社、9月17日から業務開始
http://response.jp/article/2013/09/03/205492.html
近隣ネタ2
長らく工事してたのは京成の社屋だった
■2013/09/10(革新的発明と製品情報)
揺れることで洗える洗濯機
http://www.j-tokkyo.com/2013/09/10/85782.html
効果はともかく、着眼点がいい
これからの時代、こういう発想に戻らないと
出張の時にコレが有ればよかったのに
■2013/09/10(革新的発明と製品情報)
透明かつシンプルな腕時計
http://www.j-tokkyo.com/2013/09/09/85684.html
■2013/09/18(Response)
東京10号線延伸新線の検討委が解散…複雑な経緯たどった千葉ニュータウンの鉄道構想
http://response.jp/article/2013/09/17/206538.html
近隣ネタ3
通勤で毎日通ってるところだわ
細い裏道なだけにネットで記事になるなんてビックリ
空き地だった理由はコレだったんだな
毎日通っていても、その土地の背景など知る由もない
■2013/09/19(GIZMODO)
紙飛行機を永遠に飛ばす方法(動画)
http://www.gizmodo.jp/2013/09/post_13175.html
▼How To Make A Paper Airplane Fly Forever
- INFINITY PAPERPLANE - Papierflieger
http://www.youtube.com/watch?v=t2sozrof3HY
■2013/09/28(革新的発明と製品情報)
アラームホッチキス針
http://www.j-tokkyo.com/2013/09/28/88744.html
これは便利だろうな
ホチキスって、いつ針が無くなるかビクビクしながら使ってるから