2013年10月10日
EVネタ1点
8月分を整理
■2013/08/03(autoblog)
【レポート】EVのマシンで世界を転戦! フォーミュラEの開催地10都市が決定
http://jp.autoblog.com/2013/07/21/formula-e-calendar-set-at-ten-races-top-f1-teams-being-courted/
電気自動車でレースをやるらしい
「フォーミュラE」
そういう時代になったんだな
凄いことだ
でも観ていて面白いのかな
モーターじゃ、音しないんだろうな
観せ方を考えないと盛り上がらなさそう
あの空気がビリビリするような音にこそ高揚感があるんだと思うけど
それでも、そういう時代になってるのは変えようがないのかもしれない
2013年10月09日
アルシオーネ/富士重系雑ネタ
8月分を整理
■2013/08/10(Bloomberg)
「スバル」は利益率で勝負へ、台数追わず−富士重社長
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MR5K6I6JTSEI01.html
■2013/08/10(ヤフオク)
★CARTOPIA前身★【広報誌】富士重工 スバル No.25
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g124475894
こんな時代もあったんだな
1310円(2人/3入札)で終了
■2013/08/10(ヤフオク)
★カートピアの前身★【広報誌】富士重工 スバル No.26
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d144142552
こちらも1310円(2人/3入札)で終了
■2013/08/24(ヤフオク)
スバル レオーネ 社外 エアロ カタログ イギリスモデル
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u53740537



※画像は出品者さんのを無断借用
アルシオーネが載ってる
おもしろそうだから入札してみたけど、いつもの方と競合
競り合うのも無駄っぽいので諦め
2400円/2人/2入札で終了
■2013/08/29(富士重/ニュースリリース)
スバル特約店 2013年度JCSI(日本版顧客満足度指数)調査自動車販売店部門において顧客満足度 第1位獲得
http://www.fhi.co.jp/news/13_07_09/13_08_28_2_91201.html
■2013/08/31
Old timer(2013年10月号)入手
SLOC代表からのメールで発売されたのを知って直ぐに購入
この日(↓)の模様が紹介されてる
▼レオーネ・オーナーズクラブミーティング(2013/06/15)
http://hj-tsubo.seesaa.net/article/366480051.html
▼Old timer誌
http://www.oldtimer.jp/
「スバルレオーネオーナーズ 鞭を持たない猛獣使い」
2013年10月08日
アルシオーネのYou-Tubeねた
8月分を整理
■2013/08/02(xt subaru)
subaru leone turbo
http://www.youtube.com/watch?v=ZIVIA933Xuk
subaru leone turbo
http://www.youtube.com/watch?v=mi2hv9zmuC8
■2013/08/14(roverclassic440sale)
1988 Subaru XT XT6 Turbo 4WD - for sale in Staten Island, NY
http://www.youtube.com/watch?v=xuBiFrY2BUI
■2013/08/19(ASTY2000)
【MMD】瞳を閉じて feat.VY1V3
http://www.youtube.com/watch?v=PwQyq4z1vQ0
■2013/08/22(SubaruXT6)
Scubert Exhaust Probability
http://www.youtube.com/watch?v=tt7CkFnPSOg
■2013/08/23(airbusandmustangR)
Driving Over A Skunk
http://www.youtube.com/watch?v=fBK7YnzCjh0
■2013/08/27(ryan adams)
Nova ea81
http://www.youtube.com/watch?v=04lvsv-OUrc
http://www.youtube.com/watch?v=Kp49fo57xi0
http://www.youtube.com/watch?v=v-o_l4fJ9oY
■2013/08/27(SUBARUOnTube)
ガチャピンとムックも体感したスバルのクルマ! シンメトリカルAWD 編
http://gyao.yahoo.co.jp/special/gachapinmukku/
ガチャピン チャレンジ! 洗車篇
http://gyao.yahoo.co.jp/special/gachapinmukku/
■2013/08/31(unidon555)
Subaru 360 / スバル360 と飛行場
http://www.youtube.com/watch?v=AB5OTwMMT6I
■2013/08/31(tjani8)
Subaru Leone Turbo fuel cut
http://www.youtube.com/watch?v=nOroxqOJBGE
2013年10月07日
スバル系ミニチュアねた
■2013/08/09
アオシマから出るサンバートラック
▼サンバートラック キット化決定(2013/04/10)
http://hj-tsubo.seesaa.net/article/363769534.html
確実に入手する為、先輩に頼んで予約してもらうことにした
■2013/08/11
本来の発売予定日は8月10日
しかし、ネットでは購入したとの紹介は一切なかった
この時、アオシマ文化社のブログを見ればよかったけど確認しないまま悶々としてたら、先輩から発売延期を知らされた
残念
※ この機会に調べてみたら9月末になったらしい
▼アオシマ文化のくまぶろぐ新
http://ameblo.jp/aoshima-kumablog/entry-11602610187.html
http://ameblo.jp/aoshima-kumablog/entry-11607620433.html
http://ameblo.jp/aoshima-kumablog/entry-11612316219.html
http://ameblo.jp/aoshima-kumablog/entry-11617089667.html
http://ameblo.jp/aoshima-kumablog/entry-11622111678.html
■2013/08/17
▼ヤフオク!:ダイヤペット スバル アルシオーネ イケダ オリジナル
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h179653145?wr=1


※画像は出品者さんのを無断借用
これを見つけてXAVIメンバーにも知らせず、こっそり入札
7000円ってのは自分にとっては強烈な額
しかし出品されること自体が非常に珍しい
でも3人/5入札の9751 円で終了
入手できず
無念
【番外】
■2013/08/24(autoblog)
京商から、ドイツ生まれのスロットカー「Carrera(カレラ)」登場! 展示会で走らせてみた!
http://jp.autoblog.com/2013/08/23/kyosho-carrera-slot-car/
おもしろそうだな
アルシオーネを作って疾走してる姿を見てみたい
2013年10月06日
アルシオーネVXと中津スバル
(時系列で整理するはずが滅茶苦茶になってきてる)
■2013/08/18
中津スバル社長のブログにVXが紹介された
http://bfaction.exblog.jp/20208078/
相変わらず代田節炸裂
こちらは気にもならないけど、気に障った方も居るらしい
コメントに乱暴な書き込みがされてる
以下、抜粋引用 …………………………
Commented by 祝!BRZ GT300初優勝 at 2013-08-18 20:05 x
XTがお好きなのは結構ですが、あのボデーにレオーネと同じホイールベースはありえません。
ストーリーも何も北米で売れていた当時、セクレタリーカーが欲しいと云われてでっち上げたインテリアもエクステリアもただのなんちゃってクーペにしか私には見えません。
後姿なんてピックアップトラックかと思いましたよ。
四の五の云わんと、企業家ならご自分でレガシィの6気筒をBRZにでもWRXにでも載っけて売ってみればいいじゃないですかw
………………………… 抜粋終わり
社長の書き方をどう思おうと勝手だけど、ずいぶんとアルシオーネがお嫌いらしい
ホイールベースについては以前調べたことがある
▼アルシオーネのホイールベース(2012/09/22)
http://hj-tsubo.seesaa.net/article/293084456.html
アルシオーネのホイールベースが変だと言うなら、当時の車で変じゃない車は何になるんだろうな
それに、レオーネを流用したことに何の問題があるんだろう
よく理解できない
内外装については以下に尽きる
▼CarStyling_19850731(2011/02/02)
http://hj-tsubo.seesaa.net/article/183764078.html
この努力が「なんちゃって」と言うなら、この方が求める努力って相当なものなんだろうな
後姿がピックアップトラックに見えるのは、ご自由にどうぞ、って感じだけど
ここまでは良くあること
でも、気に障ったのは最後の部分
「四の五の云わんと〜」
中津スバル社長にそこまで強いるのって、よく理解できない
増してや、この方はそれが実現できるはずと考えてる辺りが凄いや
本気でこういうことを恥ずかしげも無く言える行動力に脱帽
(と言うかホントは閉口)
2013年10月05日
マウス(番外編)Mini Keyboard U(HMB630PJP)
Mini Keyboard U(HMB630PJP)

PS/2接続
1998年発売?
定価:?
2013/08入手
諸々込み1028円
※ 裏のシールには「NEC/FC-KB002」となってる

▼経緯
以前から気になってたもの
http://hj-tsubo.seesaa.net/article/365234866.html
興味があるのに手に入れないで悶々としちゃったから出品と同時に入札
350円(2人/5入札)で落札
▼よいところ
やはり省スペースを狙ったものはいい
▼気になるところ
やはり標準キーレイアウトでないのは使い難い
▼総評
総合すると、やはりRT3200の方がいいかもしれない
まぁ、でもこの結果を確認するには入手するしかなかったから仕方がないか
2013年10月04日
JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2013
■2013/08/31
JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2013の最終日
http://www.diy-show.jp/
昨年、この催しを知った
▼JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2012(2012/08/23)
http://hj-tsubo.seesaa.net/article/287991120.html
今年こそは行ってみようと思っていたのに、結局行けなかった
近いのに日程が合わないとしょうがない
残念
来年は2014/08/28からの三日間の開催になるらしい
次回こそは行きたいな
2013年10月03日
アルシオーネとスバル感謝祭(矢島工場祭)
■2013/08/15
この時期になると気になってくる矢島工場祭
まだ、bratさんのところでは紹介されてない
事情通の方に確認してみたけど、まだ決まってないらしい
なんでも、10月、11月の操業が決まってから空いている所に感謝祭を入れるらしい
■2013/08/26
事情通の方から連絡があった
11月3日(日)に決まったらしい
三連休の中日だな
参加し易そう
しかも、10月は中国への出張が決まってるから帰ってこれるタイミングで助かった
直ぐにbratさんに連絡(ハワイに居るらしい)
まだ工場からは連絡来ていないとのこと
次に、ぶらっと(壽)さんに連絡
ぶらっと(壽)さん用のプレゼントを、この場で渡す約束をしてる
ぶらっと(壽)さんも参加するとのことで、絶対に参加しないといかんな
油抜けショックを直して不安なく行きたいもんだ
2013年10月02日
アルシオーネのコップ
■2013/08/25
ヤフオクに出品されてたアルシオーネのコップが落札された
▼1985年スバル アルシオーネ ALCYONE2+2 試乗記念SUSサーモカップ
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h161032578
振り返れば長い間、誰にも買われず、ひっそりと出品し続けられてた
▼アルシオーネのコップ(2010/05/20)
http://hj-tsubo.seesaa.net/article/150486016.html
この時の価格は4,210円だった
3年の間に徐々に価格を下げて1,500円で終了
で、この落札者さんが、コレで競り合ってた人だった
http://hj-tsubo.seesaa.net/article/376241069.html
アルシオーネオーナーさんなのか
スバルグッズマニアさんなのか
そして話は更に続く
2013年10月01日
アルシオーネの文房具セット
■2013/08/23
ヤフオクに「アルシオーネの文房具セット」なるものが出た
▼アルシオーネの文房具セット中古キズ汚れアリ
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u53697999


※画像は出品者さんのものを無断借用
以下、抜粋引用 …………………………
スバルの絶版車アルシオーネのロゴがプリントされた文房具セットです。
販促品だと思います。
袋は加水分解が始まってちょっとべとつきが出ています。
筐体はホコリのため、汚れがあります。
中の糊はもう固まって使用不能です。
オブジェかコレクションとしてアルシーネマニアの方、どうでしょう?。
長野県からヤマト運輸宅配便送料着払いのみで発送します。
………………………… 引用終わり
これは初めて見る物
XAVIの皆には黙っておいて、こっそり落札しようと思ってたけど、競合さんが出て上乗せされてしまった
見ている人って居るもんだな
一回だけ増額入札して、もしやと思う
もしかしてXAVIメンバーかも?
居たら諦めますよとMLに投稿
メンバーさんでなければ、頑張っちゃおうかなんて思って挑もうとした矢先、るるるぅさんから直電が入る
どうやら、こちらが思う額以上で入札する気らしい
こちらが思ってたのは500円
最終的に競合さんとるるるぅさんで競り合って1,600円で終了
こんなものに1,600円とは
色々なものが収集癖の対象になるもんなんだな
恐るべしマニア魂