2013年06月07日
新技術ねた
4月分を整理
結局、タイトルとリンクだけ
要約書くのは大変
■2013/04/03(GIZMODO)
▼日本上陸!Jawbone UPは24時間の活動すべてを記録する全天候型ウェアラブルガジェット
http://www.gizmodo.jp/2013/04/jawbone_up24.html
■2013/04/04(WIRED)
▼優雅に空を飛ぶ、スマホ制御の人工トンボ
http://wired.jp/2013/04/04/robot-dragonfly/
▼太陽熱発電の人工島、スイスの湖で建設
http://wired.jp/2013/04/04/solar-islands/
▼羽根も可動部もない風力発電「Ewicon」
http://wired.jp/2013/04/04/bladeless-wind-turbine-ewicon/
■2013/04/09(WIRED)
▼本当に人に見えるロボット「PETMAN」
http://wired.jp/2013/04/09/petman-dressed/
▼Petman Tests Camo(BostonDynamics)
http://www.youtube.com/watch?v=tFrjrgBV8K0
■2013/04/10(日経ニュースメール)
▼日本でも起こるかシェール級革命 燃料電池車に期待
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0803K_Y3A400C1000000/
■2013/04/11(WIRED)
▼「脳の透明化」で詳細研究が可能に
http://wired.jp/2013/04/11/clarity-brain/
▼変形させると表面の粗さや透明度が切り替わる新素材
http://wired.jp/2013/04/11/morphing-material/
■2013/04/14(DIGINFO TV)
▼実世界の物に対してタッチ操作可能な次世代UI
http://www.youtube.com/watch?v=npZ3_ILHVzs
■2013/04/16(J-Net21新着情報)
▼低温廃熱を利用するメカニカルな温度差発電 [アルバック理工]
http://j-net21.smrj.go.jp/t/134861/develop/energy/company/2013041101.html
■2013/04/17(笑ってこらえて)
▼OHMASA-GAS
http://www.ohmasa-gas.org/index.html
■2013/04/22(WIRED)
▼細胞コンピューター「BIL Gates」
http://wired.jp/2013/04/20/bil-gates/
2013年06月06日
アルシオーネの燃費計測
▼前回(3月の実績)
http://hj-tsubo.seesaa.net/article/358579701.html
■月間燃費(2013/03/20 - 2013/05/01)
走行:1,114km
給油:133.08L
燃費:8.37km/L
http://minkara.carview.co.jp/userid/591282/car/574500/fuel.aspx
実家行ったり何やらで結構遠出した
この辺が燃費にも反映されてるけど劇的によくなったわけでもない
もっと良くなるはずなんだけどな
以下、明細 …………………………
■2013/03/20
189,847km
■2013/04/05
7.25km/L(356km/49.07L)
190,204km
155円(値引き3円)
・前回給油から16日
■2013/04/19
8.53km/L(384km/44.99L)
190,588km
153円(値引き3円)
・前回給油から14日
■2013/05/01
9.55km/L(373km/39.02L)
190,961km
155円(値引き2円)
・前回給油から12日
2013年06月05日
マウス(番外編)キーボードねた+
MITSUMI製のKEK-EA9AUの入手により劇的にトーンダウンしてるけど、いまだに出張用キーボード探しを継続してる
子供用ってのが何気にマッチしてる感じ
そんな中、気になる入力装置ねたを整理
■2013/04/02
▼カスタマイズ可能なキーボード
http://www.j-tokkyo.com/2013/04/02/67914.html

自分の好きな様にレイアウトできるらしい
こりゃいいやと一瞬思ったけど、標準仕様のものが使えなくなる(使い難くなる)のはまずいな
公私共に同じ環境でないと意味がない
■2013/04/14(ヤフオク)
▼中古★ぷらっとホーム OKI Mini Keyboard U
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m107667366

※画像は出品者さんのを無断借用
Mini Keyboard U(HMB630PJP)
沖電気製
840円(2入札/2人)で終了
以前から狙ってたもの
すかさず入札したけど、終了を待つ間に自問
ノートPC的変則レイアウトは使い難い
マウス機能付き、テンキーレスなら標準レイアウトのIBM製スペースセーバーがある
結局、競り合いが虚しくなって止めた
でも、今考えたら安く入手できたなら入手しておいてもよかったかも
信念がぶれると無駄なことが増えるな
後継機は新品で買えるらしい
▼ぷらっとホーム(Mini Keyboardシリーズ)
http://online.plathome.co.jp/%E3%81%B7%E3%82%89%E3%81%A3%E3%81%A8%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0/Mini-Keyboard/
■2013/04/25(サンコーレアモノショップ)
▼キーボード搭載空中マウス
http://www.thanko.jp/product/2960.html
実用性よりは遊び用として興味が湧く
プレデターみたいに腕に着けて使えるか
3,980円は高いけど他のところで半額くらいで売ってる
でも、実用性が薄いなら買わないか
以下、PC系雑ねた
■2013/04/10(Gigazine)
▼WindowsXP・InternetExplorer6・Office2003終了のお知らせ
http://gigazine.net/news/20130410-xp-ie6-office2003-end/
数年前に聞いた通り、2013年にて終了
もうちょっと延ばしてくれるかと思ったけどな
残念
■2013/04/14(GIZMODO)
▼ちぎって使う紙製USBメモリー
http://www.gizmodo.jp/2013/04/usb_158.html
なんか惹かれたので控えておく
2013年06月04日
3Dプリンタねた整理
4月分を整理
先月大量
お腹いっぱい
リンク貼るだけで精一杯
■2013/03/11(WIRED)
▼卓上サイズの3Dスキャナー、今秋発売へ
http://wired.jp/2013/03/11/digitizer/
▼Digitizer(MakerBot)
http://store.makerbot.com/digitizer.html
■2013/03/12(クローズアップ現代)
▼3Dプリンター革命
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail02_3323_all.html
■2013/03/22(社団法人ソーシャル・デザイン )
▼【Secondary school 3-D printing program garners international attention】
http://www.dailyprogress.com/news/article_b42d8608-8aad-11e2-b4b1-001a4bcf6878.html
■2013/03/28(WIRED)
▼メイカーになりたい人のための3Dプリンター購入ガイド
http://wired.jp/2013/03/28/3d-printer-how-to-buy/
■2013/04/03(GIZMODO)
▼3Dプリンターによって顔と生活を取り戻した男の話
http://www.gizmodo.jp/2013/04/3d_67.html
■2013/04/03(monogocoro)
▼厚さ12.7cmの薄型ポータブル3Dプリンタ
http://www.monogocoro.jp/2013/04/03/j-rev.html
■2013/04/04(monogocoro)
▼これまた新手法の3Dプリンターが登場!
http://www.monogocoro.jp/2013/04/04/raspberry-pi-calculations-replace-mechanical-engineering-on-3d-printer.html
■2013/04/10(monogocoro)
▼3Dプリント用のファイルデータの検索サイト
http://www.monogocoro.jp/2013/04/08/yeggi.html
■2013/04/12(WIRED)
▼約4万円の3Dスキャナー「Photon」が人気
http://wired.jp/2013/04/12/new-443-3d-scanner-on-sale-looks-awesome-shoots-lasers/
■2013/04/13(Gigazine)
▼3Dプリンターで生体組織と似た機能を果たす50ミクロンの組織を作成
http://gigazine.net/news/20130412-3d-printer-can-build-synthetic-tissues/
■2013/04/13(Ennoshita Works)
▼気になる3Dスキャンソフトニュース
http://ennoshitaworks.com/blog_0004-3540.html
■2013/04/13(WIRED)
▼革新的にリアルな「紙」3Dプリンティング:受け取りはチェーン店で(動画)
http://wired.jp/2012/11/30/staples-goes-3-d/
■2013/04/27(WIRED)
▼あなたの3Dプリンター工場に:有名VCが3,000万ドルの投資
http://wired.jp/2013/04/27/30-million-bet-that-shapeways-becomes-a-factory-for-everyone/
■2013/04/28(革新的発明と製品情報)
▼長距離3Dスキャン技術
http://www.j-tokkyo.com/2013/04/25/68764.html
■2013/04/30(WIRED)
▼あなたの3Dプリンター工場に:有名VCが3,000万ドルの投資
http://wired.jp/2013/04/27/30-million-bet-that-shapeways-becomes-a-factory-for-everyone/
2013年06月03日
自転車ねた色々
4月分の自転車ネタを整理
■2013/04/04(GIZMODO)
▼SF映画に出てきそう。折りたたみ式電気二輪車「YikeBike」に乗ってきた
http://www.gizmodo.jp/2013/04/yikebike.html
持ち運べる電動自転車ってのはいいな
中国では電動自転車をよく見る
おばちゃんが坂道を苦も無く疾走してるのを見ると日本でも普及して欲しいと思う
でも日本では公道走行不可
なんとかならないもんかな
■2013/04/30(サンコーレアモノショップ)
▼5つのLEDを搭載したスタイリッシュなシートポスト!
http://www.thanko.jp/product/4541.html?mail250430
内蔵系ねた
利便性や窃盗対策としても別体式ってのはいいな
夜道の無灯火走行ほど恐いものはない
サンコーさんのようなニッチなものから普遍化して欲しいと思う
4,980円だと気軽には買えないもんな
2013年06月02日
最近観たアニメ
4月視聴もの
▼秒速5センチメートル
(2007/03/03)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%92%E9%80%9F5%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AB
自分には合わなかった
▼天元突破グレンラガン
(2007/04/01)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E5%85%83%E7%AA%81%E7%A0%B4%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%AC%E3%83%B3
面白くて観続けてる
▼とある魔術の禁書目録
(2008/10/05)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A8%E3%81%82%E3%82%8B%E9%AD%94%E8%A1%93%E3%81%AE%E7%A6%81%E6%9B%B8%E7%9B%AE%E9%8C%B2
数話観た
▼アシュラ
(2012/09/29)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%A9_(%E6%BC%AB%E7%94%BB)
自分には合わなかった
▼イニシャルD Fifth Stage
(2012/11/09)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%8B%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%ABD
とりあえず観続けてる
▼ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q
(2012/11/17)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B1%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%AA%E3%83%B2%E3%83%B3%E6%96%B0%E5%8A%87%E5%A0%B4%E7%89%88:Q
うーん
▼俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる
(2013/01/06)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%BA%E3%81%AE%E5%BD%BC%E5%A5%B3%E3%81%A8%E5%B9%BC%E3%81%AA%E3%81%98%E3%81%BF%E3%81%8C%E4%BF%AE%E7%BE%85%E5%A0%B4%E3%81%99%E3%81%8E%E3%82%8B
まぁまぁだった
▼RDG(レッドデータガール)
(2013/03/16)
http://ja.wikipedia.org/wiki/RDG_%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%AB
面白そうかも
▼デート・ア・ライブ
(2013/03/31)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96
▼銀河機攻隊マジェスティックプリンス
(2013/04/04)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8A%80%E6%B2%B3%E6%A9%9F%E6%94%BB%E9%9A%8A_%E3%83%9E%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B9
自分には合わないような気がするけど観続けてる
▼やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
(2013/04/05)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%84%E3%81%AF%E3%82%8A%E4%BF%BA%E3%81%AE%E9%9D%92%E6%98%A5%E3%83%A9%E3%83%96%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%81%AF%E3%81%BE%E3%81%A1%E3%81%8C%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%80%82
千葉が舞台なんだな
▼惡の華
(2013/04/05)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%A1%E3%81%AE%E8%8F%AF
観ていてもどかしい
絵も自分には合わない
既に観なくなったけど頑張って観続けるべきなんだろうか
▼波打際のむろみさん
(2013/04/07)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%A2%E6%89%93%E9%9A%9B%E3%81%AE%E3%82%80%E3%82%8D%E3%81%BF%E3%81%95%E3%82%93
普段は観ないギャグもの
試しに観てみたらなかなか面白い
主題歌がゲルニカっぽくて懐かしい
▼進撃の巨人
(2013/04/07)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%B2%E6%92%83%E3%81%AE%E5%B7%A8%E4%BA%BA
なかなかいいな
今期は面白く感じるものが多い
▼翠星のガルガンティア
(2013/04/07)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BF%A0%E6%98%9F%E3%81%AE%E3%82%AC%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A2
なかなかいい
何となくレイズナーを思い出す
▼革命機ヴァルヴレイヴ
(2013/04/12)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%A9%E5%91%BD%E6%A9%9F%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%AB%E3%83%B4%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%B4
今期はロボットものが多い
もはやロボットのデザインは突き抜けてしまって追いつけない
キャラのデザインも自分には合わない
▼変態王子と笑わない猫。
(2013/04/13)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%89%E6%85%8B%E7%8E%8B%E5%AD%90%E3%81%A8%E7%AC%91%E3%82%8F%E3%81%AA%E3%81%84%E7%8C%AB%E3%80%82
なんとなく観続けてるけどつまらなくはない
2013年06月01日
アルシオーネに絡んだヤフオク出品物
日々のヤフオクチェックで引っかかったものを整理
■2013/04/01
▼【送料無料】スバル1000 EA5Z エンジン
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k133335366
30,000円で入札無し
オブジェとして持っていてもいいかもしれない
でも屋内に置ける環境じゃないから屋外保管
屋外じゃ保管じゃなくて放置だな
そうなると朽ちさせるだけか
■2013/04/15
▼修理屋・鈑金屋さん必見!スバル パーツ検索WEB版
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d142529345

※画像は出品者さんのものを無断借用
2,980円
アラートメールで突如大量出品の連絡
ネット上で見れるパーツカタログらしい
・車台番号から検索び簡易検索可能
・スマホやタブレットでも使用可
とのことで何かと便利っぽい
車種 適用期間 代表型式
アルシオーネ 1985/06 - 1991/08 C10
アルシオーネSVX 1991/03 - 1996/11 C11
インプレツサ 1992/05 - 2000/07 G10
インプレツサ 2000/02 - 2007/04 G11
インプレツサ 2007/03 - G12
ヴイヴイオ 1991/11 - 1998/09 R12
ヴイヴイオ T-TOP 1992/12 - 1995/09 R22
エクシーガ 2008/04 - Y10
サンバー 1989/11 - 1998/12 T11
サンバー 1998/08 - T12
サンバー 3AT 1997/07 - 1998/12 T21
サンバー デンキ 2000/09 - 2003/02 T22
サンバー 1982/09 - 1990/02 T10
ジヤステイ 1984/02 - 1994/03 J10
ステラ 2006/04 - 2011/04 R15
トラヴイツク 2001/08 - 2004/12 X10
ドミンゴ 1993/10 - 1998/11 D11
ドミンゴ 1983/10 - 1994/05 D10
フオレスター 1996/10 - 2002/01 S10
フオレスター 2001/11 - 2007/11 S11
フオレスター 2007/09 - S12
プラグイン ステラ 2009/06 - 2011/02 R25
プレオ 1998/04 - 2009/12 R13
レオーネ 1984/07 - 1994/03 A10
レガシイ 1988/07 - 1993/09 B10
レガシイ 1993/05 - 1998/11 B11
レガシイ 1997/11 - 2003/04 B12
レガシイ 2003/01 - 2009/04 B13
レガシイ 2009/02 - B14
レツクス 1986/11 - 1989/05 R10
レツクス 1989/06 - 1992/02 R11
R1 2004/11 - 2010/04 R24
R2 2003/10 - 2010/04 R14
アルシオーネやレオーネも対象になってる
でも「検索対象外(型式): AX, KJ, KA, KG, KN, KH, KP, KR, KT」とも書いてある
このAXってのはアルシオーネのことか?
なんか心配
ちなみにこの出品者さん、FASTUも出品してる
▼特典付スバルFASTU 電子パーツカタログインストールマニアル
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k164359481
PCを替えてからインストールしてないな
これを機にインストールしてみるか
■2013/04/18
▼スバル アルシオーネ SVX CXW EG33 エンジン本体 (J253
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p340901123
24,800円で競合もなく落札
何となく気になってるEG33
気にはなるけど具体的にどうこうできる代物じゃない