1月の工具系ネタ
■2013/01/09(monogocoroさん)
一瞬でフルフラットになるクルマの整備用チェア | Human Hoists
http://www.monogocoro.jp/2013/01/09/human-hoists.html
http://www.youtube.com/watch?v=Fh6z5BW_meE
腰痛から開放されそう
でも、庭で作業するしかない者にとってはこんなスムーズに移動することはできないな
物欲は掻き立てられるけど無用の長物か
■2013/01/19(monogocoroさん)
▼ヤスリになる粘土 | Sandables
http://www.monogocoro.jp/2013/01/19/sandables.html
見た瞬間、画期的だと思ったけど、実際の使い心地はどうだろう
使い辛そうな気がする
形状が変えられるところが売りなんだろうけど、変形できるがゆえに面が凸凹になっちゃう
柔らかい時に何かに押し当てて面を出しておけばいいかな
面が再生できるのは利点だな
■2013/01/23
▼ジャパンDIYホームセンターショウ2013のメルマガから
2013年開催概要が改めて載ってた
…………………………
名称
JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2013 (ジャパンDIYホームセンターショウ2013)
会期
2013年 8月29日(木)・30日(金)・31日(土)
8月29日(木)・30日(金):バイヤーズ・デー(商談日)
8月30日(金)・31日(土):一般PR・デー(一般公開日)
※29日(木)は一般の方はご入場できませんのでご注意ください。
開催時間
午前9:30〜午後5:00 ※最終日(31日)は午後4:00まで
会場
幕張メッセ国際展示場4・5・6番ホール 予定
入場料
一般来場者 500円(税込・中学生以下無料)
…………………………
今年こそは行ってみたい
■2013/01/23(gigazineさん)
切れ味3倍、ダンボールも楽にカットできる強力なはさみ「フィットカットカーブ」を使ってみた
http://gigazine.net/news/20130123-titanium-coated-scissors/
前から気になってたこのハサミ
道具としては大昔からあるハサミ
それなのに、まだまだ改善されていくことに感動する
■2013/01/26
どこかで知ったミュージアムジェル
▼ミュージアムジェル
http://www.sugatsune.co.jp/products/bond/index.html?pr_id=20111003_top
内容量:113g/\2,730(税込)
似たものもある
▼ガチャピタジェル
http://www.yellowsubmarine.co.jp/hobbybase/ppc/ppc.htm
内容量:113ml/\2,310(税込)
内容量: 50ml/\1,344(税込)
液化樹脂と書いてある(素のシリコン?)
学生時代の理科の先生が見せてくれたシリコンの塊を思い出した
変形の様子を見ると使い捨て単発型として使えるような気がする
でも、貧乏人にはちと高いかな
入手すべきかどうか悩ましい