2013年02月18日
アルシオーネの発症
1月後半分まとめ
HLA異音が頻発してきた
オイル交換の時期を考えねば
▼前回までの状況
http://hj-tsubo.seesaa.net/article/319271910.html
■2013/01/20
▼スターター
負荷に負けてるような元気のない音がした
初めて経験する音
▼半クラ時異音
唸り音のような変な音がした
これまた初めて経験する音
壊れていってるのか
どきどき
■2013/01/21(朝)
▼HLA異音
始動時一瞬
■2013/01/22(晩)
▼エンジン糞詰まり
日中の雨で湿気が多かった
やばいかなと思ったら案の定、加速時に発症
湿気に弱い車になってしまったとは難儀だな
■2013/01/23
▼車幅灯切れ
信号待ちの時、前車に映った姿を見たら左前部の車幅灯が点いていなかった
切れたのか接触不良か
蹴飛ばせば直る時が多かったけど、この時は駄目だった
バルブを見たら切れてた
入手できるまで暫し片目状態
■2013/01/24(朝)
▼HLA異音
始動時一瞬