2012年10月17日
アルシオーネの発症
9月後半分まとめ
■2012/09/18
▼始動時エンスト
かけ直してアクセル一回あおって復旧
■2012/09/19
▼始動時エンスト
始動後数秒アクセルを1000回転で維持(雨の為、エアコン使用)
■2012/09/20
▼始動時エンスト
始動時にエンジン止まりそうになる → アクセルを二回煽って安定
■2012/09/21
▼始動時エンスト
始動時にエンジン止まりそうになる → アクセルを二回煽って安定
■2012/09/24
▼始動時エンスト
始動時にエンジンが止まりそうになったが持ち堪えた(涼しくなったから?)
▼走行中にエンスト
発進直後2速で低速走行中にエンスト
その後暫くも糞詰まった感触が数回
▼クラッチ
クラッチが激軽になった → たまに軽くなるのが不安だな
▼ミッションオイルレベルゲージ抜け
自然に抜けたのか?エンジンオイルゲージの形状確認の時に入れ忘れたのか?
継続して確認が必要
■2012/09/25
▼始動時エンスト
始動時にエンジン止まる → 再始動二回目は問題なし(涼しくなったからと直るわけではなかった
▼足回り異音
足回りからギシギシシュッシュ音発生
■2012/09/26
▼始動時エンスト
始動時にエンジン止まりそうになる → アクセルを二回煽って安定
▼足回り異音
足回りからギシギシシュッシュ音発生
▼始動時エンスト(夜)
始動時にエンジン止まりそうになる → アクセルを二回煽って安定
■2012/09/27
▼始動時エンスト
始動時にエンジン止まりそうになる → アクセルを一回煽って安定
▼足回り異音
足回りからギシギシシュッシュ音発生
▼始動時エンスト(夜)
始動時にエンジン止まりそうになる → アクセルを二回煽って安定
■2012/09/28
▼始動時エンスト
始動時にエンジン止まりそうになる → アクセルを二回煽って安定
▼足回り異音
足回りからギシギシシュッシュ音発生
■2012/09/29
▼足回り異音
足回りからギシギシシュッシュ音発生 → クラッチ踏むと消える