■2012/09/12
扇風機代わりに使っているCPU冷却用ファン
http://hj-tsubo.seesaa.net/article/284043899.html
荷物置きとして使ってたPCの筐体の中から、より大きなファンを見つけて交換した

風量はアップしたし、音も静かになった
もっと早く見つけられればよかったのにな
季節は既に秋分の日を過ぎて秋模様
■2012/09/15
ヤフオクに出てたタップ1山セットってのを入手した

先日、K君からもらったばかりだけど、頼ってばかりでは申し訳ないと自己調達
2,163円(品代:1300円+税:65円+送料:700円+手数料:98円)
当然中古品
商品画像を見るとかなりの種類があるように見えた
実際、沢山あったけどPTタップもあって使わないようなものも結構ある
しかも、折っちゃったM3はなくてM4以上
手持ちのと被ってるのもあって、あまり良い買い物じゃなかったかも
使わなさそうなのは、以前、お世話になった御礼として秋永鉄工さんに寄付しちゃうか
【明細】
▼メートル並目(全て標準ピッチ)
M 4-0.7
M 5-0.8
M 6-1.0 (a)(b)(c)
M 8-1.25 (a)(b)(c)
M10-1.5 (a)(b)(C)
M12-1.75
M14-2 (a)(b)
M16-2 (a)(b)
M20-2.5
▼テーパネジ
PT1/8 (a)(b)
PT1/4
PT3/8 (a)
PT3/8 (b)
PT3/8 (c)
PT1/2
▼タップハンドル
西ドイツ製だけど、今使ってる中国製?の安物と劇的に変わった感じはしないな
■2012/09/23
Vブロックの錆取りをした
元々、錆させ易い体質だけど、今夏は特に色々なところを錆させちゃったな
やはり、やりっ放しはいかん
10年前くらいに買ったSoft99製のRUST REMOVERってのを使ったら黒染めも落ちちゃった
MILLION製/SL40は黒染めへの影響はなし

使う場所を考えないといけないらしい
▼RUST REMOVER/Soft99(パッケージが異なるけど成分も変わったのかな)
http://www.soft99.co.jp/products/carcare/rust/rust_remover.html?pid=09028
以下、模型用工具調査
▼超音波洗浄器
ゴム銃制作の中でアルミ材をヤスリで削っていたら目詰まりがひどかった
普通の目ならワイヤーブラシでこすれば粗方取れるけど、極細丸ヤスリを使わざるを得ない時は油目なんで、目詰まりも強烈
油目だと目が細か過ぎてワイヤーブラシが使えない
そこで閃いたのが、超音波洗浄器
もしかしたら、ヤスリの目に詰まったのが取れてくれるかもしれない
暫くヤフオクでウォッチしてみると結構競り合ってる
価格も1000円以内じゃ買えないんだな
ちょっと意外
もうちょっと調べて妥協点を探ろう
▼手動真空ポンプ
以前から気になってる真空ネタ
注型やら何やらで使ってみたいもの
今までは、タッパーや搾乳用のとか使ってたけど、どうもいまいち
考えてみたら真剣に調べたことってないな
ヤフオクで検索してみると空調用の手動ポンプを見付けた
キッチリしてそうでいいな
他にもワイン用なんてのもある
真面目に調べてみる必要がありそう
もしかしたら安い出物を見つけられるかも
●ナショナル エアコン用手動式真空ポンプ 移設できる君●
20,500円/20入札 http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/158701850
手動真空ポンプセット (手動式) 真鍮製
7,880円/0入札 http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f119150827
★ハンソル製カッピング専用 真空ポンプ(吸引機)◆
1,000円/0入札 http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n110236719