■2012/07/22
工作部屋は2畳しかない
その狭さ故、冬は寒さを感じないけど、夏は灼熱地獄のよう
何もしないのに汗が噴き出てくる
団扇で凌いできたけど、手動扇風機のことを思い出した
http://hj-tsubo.seesaa.net/article/160220645.html
でも見付からない
そう言えば子供の夏休みの工作に部品を流用しちゃったから分解してたんだった
http://hj-tsubo.seesaa.net/article/221146133.html
機関部を持っていかれちゃったから復活は無理
新たに作る気もしない
市場で流通してるかどうか、ネットで調べてみたら二つ発見
▼くるく〜るエコFan
TAKARA TOMY
630円

http://www.takaratomy.co.jp/products/lineup/detail/ecofan454571.html
http://www.youtube.com/watch?v=33YqHKzZZM4
勢いはありそうだけど、両手を使わないと回らないのは駄目だな
▼カプセルファン2
エポック社
200円

http://epoch.jp/rc/capsule/2012/main/m06/img08.html
片手で回せるみたい
でも、ガチャガチャの景品っぽいから、どこまで実用性があるものやら
どちらも一長一短かな
機会があれば入手してみよう
■2012/07/25
結局、暑さに耐え切れず、エコも無視して扇風機代わりのファンを設置した

PCのCPU冷却用ファンを安定化電源で駆動
気休めかもしれないけど紙の整流板で囲ってみる
そもそもが小さいから、そよ風以下の風しかこない
微妙に風は来るから無いよりはマシって次元
素直に小型扇風機を調達した方がいいのかもしれない