今使用してるマウスはJr.TRACK2
手持ち用の為、マウスの底部に練りケシをつけて使ってる
http://hj-tsubo.seesaa.net/article/253651308.html
傾けて使ってるからか中のローラーとの滑りが出易いみたい
でも、それ以外は概ね良好
ところが、この練りケシに家族から苦情が出た
この練りケシ、バナナの匂いがする
自分も匂いがするのは嫌だったけど、ダイソーには匂いが無いのが無い
全部、何かしらの匂いが付いてる
自分的には複製作業の試用時から触れているだけに少しは慣れてた
だけど家族には耐え難いらしい
"匂い"でなく"臭い"だな
ダイソーで匂い無しの練りケシを探したけど、やっぱり売ってない
考えてみれば、匂い無しの練りケシだって特有の匂いがプンプンしてたはず
(中学の時に美術部で使った気がする)
結局、贅沢とは思いつつも"おゆまる"を使うことにした
流石に無色のは勿体ないので、複製作業では使い難い色付き(ピンク色)のを使った

整形も匂いも問題なし
剛性感も出ていい感じ
でも、こんな用途に"おゆまる"を使うなんて勿体無い
とは言え、代替品も見つかりそうにないし一生このままか
(たかが100円のおゆまるに勿体無いと思うことが貧乏くさい)